平成27年式(8年落ち)タントの買取相場定点観測

ダイハツ車の買取相場

2015年式タント画像

りこ

私の平成27年式(8年落ち)タントを売るつもりなんだけど、なるべく高く売りたいな(^^)v
高く売るためのコツみたいなものがあったら教えて!

kurumankuruman

こちらで実践ポイントを整理してまとめたので、高く売るためのコツはこちらをチェックしてみて下さい!(^^)!

【要実践!】愛車の高価買取実現のポイント

わかったわ!実践ポイントで一番重要なのは査定を沢山とることなのね。でも査定してもらう前に、どのくらいの買取価格になるのか買取相場を知りたいわ。

kurumankuruman

実際の買取価格は実車を査定してもらわないとわからないけど、トヨタでは下取り参考価格を提供しているので、買取相場に近い価格はわかりますよ。このページでは平成27年式タントの下取り参考価格を3ヵ月毎に定点観測しているので、買取相場の参考にしてみて下さいね。

平成27年式タントの買取相場の参考値として、トヨタが提供している下取り参考価格を3カ月毎の定点観測データとしてまとめました。

買取価格や下取り価格の傾向を探るのにお役立ていただければと思います。

今すぐ愛車の買取相場を知りたいなら

以下の「カーセンサー」の一括査定をどうぞ!

運営会社は信頼の高いリクルート

業界No.1の提携業者数(1000社以上)

査定依頼先最大30社で高額査定率アップ

電話連絡ではなくメール連絡希望も可能!

「カーセンサー」で高価買取を実現しよう!

平成27年式/2015年式タント(8年落ち)買取相場推移

【下記の定点観測データベース】
トヨタ下取り参考価格情報(https://toyota.jp/service/tradein/dc/top
下の査定価格はトヨタ下取り参考価格を一部補正しています。

以下のグラフの上にカーソルを乗せる(スマホの場合はタップする)と価格が表示されます。

平成27年式タント

平成27年式タント(SAなし)2WD

Chart by Visualizer

平成27年式タント(SAなし)4WD

Chart by Visualizer
【2023年3月時点】
平成27年式タントの2023年3月時点の下取り参考価格と新車価格からの値落ち率は以下の通りとなっています。

グレード
全てスマアシなし
駆動 査定価格 値落ち率
L 2WD 10万円 91.0%
4WD 32万円 74.0%
X 2WD 21万円 83.0%
4WD 38万円 71.9%
Xターボ 2WD 26万円 80.2%
4WD 42万円 70.6%
G 2WD 27万円 79.9%
4WD 43万円 70.5%

2015年、タントの販売台数は前年比32.7%減の157,756台に留まり、N-BOXに首位の座を譲り渡しました。

平成27年式タントは初回車検を終え、現在8年落ちになっていますが、上記のスマアシなしグレードの買取相場を見てみると、2WDが10-27万円、4WDが32-43万円となっています。
(同一グレードの2WDと4WDの査定評価差は16-22万円です。)

新車価格からの値落ち率は2WDが80-91%程度、4WDが71-74%程度で、4WDの方が値が落ちにくいのは他の年式と同じです。

軽自動車No.1のN-BOXの平成27年式の査定評価と比較するとかなり値は落ちていることは否めませんが、8年落ちの軽中古車としてはそこそこ値がついている車種と言っていいでしょう。

スマートアシスト(スマアシ)付きのグレード(SA)と2015年5月に発売となったスマアシの進化版スマートアシストⅡ付きのグレード(SAⅡ)の査定評価については以下の通りです。

全て上記のスマアシなしグレードに以下の価格をプラスした査定評価として想定しています。

  • スマアシ(SA)付き:2万円
  • スマアシⅡ(SAⅡ)付き:3万円

平成27年式タントカスタム

平成27年式タントカスタム(SAなし)2WD

Chart by Visualizer

平成27年式タントカスタム(SAなし)4WD

Chart by Visualizer
【2023年3月時点】
平成27年式タントカスタムの2023年3月時点の下取り参考価格と新車価格からの値落ち率は以下の通りとなっています。

グレード
全てスマアシなし
駆動 査定価格 値落ち率
カスタムX 2WD 36万円 74.3%
4WD 47万円 69.0%
カスタムRS 2WD 39万円 74.1%
4WD 51万円 68.5%

平成27年式タントカスタムの買取相場ですが、スマアシなしの「カスタムX」と「カスタムRS」の上記査定評価は、まず2WDでは「カスタムX」が36万円、「カスタムRS」が39万円、4WDでは「カスタムX」が47万円、「カスタムRS」が51万円となっています。

値落ち率は2WDが74%程度、4WDが69%程度で、ノーマルタイプのタントよりも低い傾向にあり、査定評価が高くなりやすく、買取・下取りで有利でしょう。

グレードでは「カスタムRS」が値がつきやすく、平成27年式タントでは最も高い査定価格が期待できます。

スマートアシスト(スマアシ)付きのグレード(SA)と2015年5月に発売となったスマアシの進化版スマートアシストⅡ付きのグレード(SAⅡ)、特別仕様車「トップエディション SA」と「トップエディション SAⅡ」の査定評価については以下の通りです。

全て上記のスマアシなし「カスタムX」及び「カスタムRS」に以下の価格をプラスした査定評価として想定しています。

  • スマアシ(SA)付き:2万円
  • スマアシⅡ(SAⅡ)付き:3万円
  • トップエディション SA:4万円
  • トップエディション SAⅡ:5万円

平成27年式/2015年式タントの実際の買取価格について

kurumankuruman

上記の平成27年式(8年落ち)タントの査定評価はトヨタ独自のデータに基づき、下取り参考価格として情報提供しているものです。

当たり前ですが、市場の実勢価格を知るには実際にタントを査定をしてもらうしかありません。

買取価格については、車の状態において大きな査定評価減(過走行や事故など)がなく通常の状態であれば、上記の下取り参考価格よりも値がつく可能性は結構あると思います。

下取り参考価格は基本的に新車納車までの期間の値落ちを織り込んだコンサバな価格であり、複数の買取会社が競合するような突っ込んだ値付けにはなっていないからです。

下でご紹介するようなサービスを活用すれば複数の査定情報が集まり、結果としてこの下取り価格よりも値がつく可能性は高まるでしょう。

平成27年式タントの高価買取にこうしたサービスをフルにご活用下さい。

高価買取にオススメランキング

以下は、いずれも信頼性が高く安心してご利用いただける管理人おすすめのサービスです。 以下のサービスをうまく活用して愛車の高価買取を実現させましょう!

カーセンサー 簡単ネット車査定

カーセンサー 簡単ネット査定画像
同時査定依頼先は最大30社で高額査定率アップ!電話ではなくメール連絡も希望可能!
  • 買取査定申込業者は最大30社自分で選択可能
  • 提携業者は業界No.1の1000社以上
  • 運営会社は信頼性の高いリクルート
  • 電話連絡ではなくメール連絡希望が可能
  • 中古車情報誌「カーセンサー」を発行・運営している強みを生かした、幅広い販売ルート。輸入車、チュ-ニングカーやカスタムカー等にも強みあり
【運営会社 : 株式会社リクルート】 いますぐ愛車の高価買取査定スタート!

ナビクル

ナビクル画像
入力項目が少なくユーザーにとっての使いやすさを追及!概算買取価格ならすぐにわかる!
  • 入力項目が少なく、かんたん45秒入力
  • 概算価格なら入力後すぐに確認可能!
  • JADRI加盟の厳選された買取業者のみ参加
  • 運営会社は上場企業のエイチーム
【運営会社 : 株式会社エイチーム】 いますぐ愛車の無料一括査定スタート!
車買取マックス
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました