
私の平成25年式(8年落ち)タントを売るつもりなんだけど、なるべく高く売りたいな(^^)v
高く売るためのコツみたいなものがあったら教えて!

こちらで実践ポイントを整理してまとめたので、高く売るためのコツはこちらをチェックしてみて下さい!(^^)!

わかったわ!実践ポイントで一番重要なのは査定を沢山とることなのね。でも査定してもらう前に、どのくらいの買取価格になるのか買取相場を知りたいわ。

実際の買取価格は実車を査定してもらわないとわからないけど、トヨタでは下取り参考価格を提供しているので、買取相場に近い価格はわかりますよ。このページでは平成25年式タントの下取り参考価格を3ヵ月毎に定点観測しているので、買取相場の参考にしてみて下さいね。
平成25年式タントの買取相場の参考値として、トヨタが提供している下取り参考価格を3カ月毎の定点観測データとしてまとめました。
買取価格や下取り価格の傾向を探るのにお役立ていただければと思います。
平成25年式/2013年式タント(8年落ち)買取相場推移
【下記の定点観測データベース】
トヨタ下取り参考価格情報(https://toyota.jp/service/tradein/dc/top)
下の査定価格はトヨタ下取り参考価格を一部補正しています。
以下のグラフの上にカーソルを乗せる(スマホの場合はタップする)と価格が表示されます。
2013年10月フルモデルチェンジ前平成25年式タント
平成25年式タント 2WD
平成25年式タント 4WD
フルモデルチェンジ前平成25年式タントの2021年3月時点の下取り参考価格と新車価格からの値落ち率は以下の通りとなっています。
グレード | 駆動 | 査定価格 | 値落ち率 |
---|---|---|---|
L | 2WD | 3万円 | 97.3% |
4WD | 7万円 | 94.3% | |
X | 2WD | 4万円 | 96.8% |
4WD | 23万円 | 83.0% | |
Gスペシャル | 2WD | 6万円 | 95.3% |
4WD | 26万円 | 81.3% | |
G | 2WD | 6万円 | 95.4% |
4WD | 27万円 | 80.9% | |
Xリミテッド | 2WD | 6万円 | 95.6% |
4WD | 28万円 | 80.9% |
モデル末期で前年割れの販売状況が続いたフルモデルチェンジ前の平成25年式タントですが、現在8年落ちとなっています。
8年落ちは、車の買取・下取りを検討する人も増えてくるタイミングですが、ノーマルタイプのタントの買取相場として上記の査定評価を見ると、2WDが3-6万円、4WDが7-28万円となっています。
(同一グレードの2WDと4WDの査定評価差は4-22万円)
値落ち率は、2WDで95-97%程度、4WDで81-94%程度で4WDの値落ち率が低く、グレードでは最廉価の「L」の値落ち率が高く、値が付きにくくなっています。
平成25年式タントカスタム 2WD
平成25年式タントカスタム 4WD
フルモデルチェンジ前平成25年式タントカスタムの2021年3月時点の下取り参考価格と新車価格からの値落ち率は以下の通りとなっています。
グレード | 駆動 | 査定価格 | 値落ち率 |
---|---|---|---|
カスタムL | 2WD | 9万円 | 93.4% |
4WD | 30万円 | 79.7% | |
カスタムXスペシャル | 2WD | 10万円 | 93.0% |
4WD | 33万円 | 78.5% | |
カスタムX | 2WD | 11万円 | 92.3% |
4WD | 34万円 | 78.2% | |
カスタムRS | 2WD | 12万円 | 92.3% |
4WD | 36万円 | 78.4% |
平成25年式タントカスタムの買取相場ですが、2WDが9-12万円、4WDが30-36万円の査定価格です。
値落ち率はノーマルのタントより低く、値が落ちにくいと言えますが、それでも新車価格から2WDで92%以上、4WDで78%以上も値を落としています。
4グレードの値落ち率を比較すると、最上位の「カスタムRS」が低く値が付きやすくなっています。
2013年10月フルモデルチェンジ後平成25年式タント
平成25年式タント(SAなし)2WD
平成25年式タント(SAなし)4WD
フルモデルチェンジ後平成25年式タントの2021年3月時点の下取り参考価格と新車価格からの値落ち率は以下の通りとなっています。
グレード 全てスマアシなし |
駆動 | 査定価格 | 値落ち率 |
---|---|---|---|
L | 2WD | 31万円 | 72.2% |
4WD | 43万円 | 65.0% | |
X | 2WD | 37万円 | 70.1% |
4WD | 49万円 | 63.8% | |
Xターボ | 2WD | 41万円 | 68.8% |
4WD | 56万円 | 60.8% | |
G | 2WD | 44万円 | 67.2% |
4WD | 57万円 | 60.9% |
フルモデルチェンジ後のノーマルタイプの平成25年式タントですが、グレード体系が整理され、2WD、4WDともに「L」「X」「Xターボ」「G」の4グレードに整理されました。
買取相場の参考として上記をみてみると、2WDで31-44万円、4WDで43-57万円の査定価格です。
同一グレードの2WDと4WDの査定評価差は12-15万円になっています。
「L」と「X」についてはフルモデルチェンジ前と新車価格は同じですが、当然ですが査定評価は大きく変動しています。
(フルモデルチェンジ前より26-36万円査定価格アップ)
また、フルモデルチェンジから、衝突被害軽減ブレーキのスマートアシスト(スマアシ)付き仕様を全グレードに設定していますが、スマアシ付きのグレードは上記の査定価格の2-4万円アップと想定しています。
平成25年式タントカスタム(SAなし)2WD
平成25年式タントカスタム(SAなし)4WD
フルモデルチェンジ後平成25年式タントカスタムの2021年3月時点の下取り参考価格と新車価格からの値落ち率は以下の通りとなっています。
グレード 全てスマアシなし |
駆動 | 査定価格 | 値落ち率 |
---|---|---|---|
カスタムX | 2WD | 51万円 | 63.6% |
4WD | 65万円 | 57.1% | |
カスタムRS | 2WD | 54万円 | 64.1% |
4WD | 68万円 | 58.0% |
フルモデルチェンジ後のタントカスタムは、「カスタムX」と「カスタムRS」の2グレードとなりました。
上記の買取相場は、「カスタムX」の2WDが51万円で4WDが65万円、「カスタムRS」の2WDが54万円で4WDが68万円の査定評価です。
フルモデルチェンジ前と比較すると、新車価格は下がっているにもかかわらず、査定評価は大幅にアップしています。(31-42万円)
スマートアシスト(スマアシ)付き仕様については、上記査定評価に3-4万円アップを想定しています。
平成25年式/2013年式タントの実際の買取価格について

上記の平成25年式(8年落ち)タントの査定評価はトヨタ独自のデータに基づき、下取り参考価格として情報提供しているものです。
当たり前ですが、市場の実勢価格を知るには実際にタントを査定をしてもらうしかありません。
買取価格については、車の状態において大きな査定評価減(過走行や事故など)がなく通常の状態であれば、上記の下取り参考価格よりも値がつく可能性は結構あると思います。
下取り参考価格は基本的に新車納車までの期間の値落ちを織り込んだコンサバな価格であり、複数の買取会社が競合するような突っ込んだ値付けにはなっていないからです。
下でご紹介するようなサービスを活用すれば複数の査定情報が集まり、結果としてこの下取り価格よりも値がつく可能性は高まるでしょう。
平成25年式タントの高価買取にこうしたサービスをフルにご活用下さい。